top of page
検索
2020年10月20日
売れるクスリと効くクスリ
慶応大学教授島田晴雄氏が「あるとき大きな薬のメーカーの社長に『患者さんは薬をなぜ飲んでいるか考えたことがあるか』 と聞いたら『患者のことは考えたことがない』と言う。患者は健康になりたい…」(東商の経営戦略基礎講座より)。...
2020年10月20日
経済が右肩下がりになっても心は右肩下がりになんてなるものか!
今や銀行に安心して金を貸せない時代になった。 先日、銀行の貸し付け係りに行ったが、あまりに暗く、通常のビジネス感覚には、ほど遠いものであるのにビックリした。 最近電車が止まるたびに「また、自殺か?」と思うようになった。倒産した経営者はまず自殺を考えるという。...
2020年10月20日
T字路のボランティア
「大人の生き方」とは「人に役立つ喜びを得ること」だと思う。 役立ってお金を貰うのが「ビジネス」、 お金を貰わないのが「ボランティア」。 今、大人になれずに役立たない苦しみを抱えながら、お金で疲れきった人たちが増えているのでは?…。 ...
2020年10月20日
こんな人ご連絡下さい
こんな人ご連絡下さい お金を使い切ってみたいが、面白い使い方がなく困っている人。 面白い使い方はあるが、お金がない人。 特殊能力があると思うが、今、出せない環境にある人。 日本人がよくわからない外国人。 男性が良くわからない女性(不問老若)。...
2020年10月20日
ほめる
ニューヨークに渡り、仏教の布教活動をしているお坊さんの田中成明さんは なぜか、すてきなアメリカ人の奥さんを持っている。 田中さんの話… 日本人は子供や奥さんをほめない。 特に子供は自信を失ってしまう。 これは、良くない。 私などは奥さんをいつもほめている。...
2020年10月20日
「ガラスの城」の処理問題
わが日本は「地震国」で「狭くてエネルギーのない国」。 そこから生まれる文化とはなんだろう? かつてホンダ本社ビルをつくるとき、 本田宗一郎が引退したのに「地震時には耐震設計でも万が一ガラスが落下する可能性があるから危ない!大幅に変更しろ!」...
2020年10月20日
混迷の時代の未来へのヒント
10年ほど前、ニューヨークに行った時、三井物産の寺島実郎氏の話を聞く機会を得た。 当時、日本の会社はロックフェラーセンタービルや有名なホテル、会社をどんどん買収していた。 それが話題になった時、彼は「後でみんな大変なことになりますよ」と即座に断定した。...
2020年10月20日
私のコミュニケーションギャップ あなたは?
デパートの万年筆売り場で 欲しい万年筆を買おうと思い、じーっと見ていたら「いらっしゃいませ。何かお探しですか?」だと。俺はパイロット万年筆の15年のユーザー。もっと太いのがいいのだろうかの試し書きを気楽にしたかった。あんたに商品を語ってもらいたくないの。「あ~あ...
2020年10月20日
青島幸男に投票した人へ(1)
なぜか彼は金も使わず、汗もかかず、 スーッと当選したような気がするノックと共に…。あなたが選んだわけは? 彼が切ったタンカ「都市博中止!」「つぶれる信用組合なんかに税金を使うな」 が良かったから? 鈴木批判が良かったから? 他に人がいなかったから。...
2020年10月20日
憂いあれど備えなし
「NHK」「現代」や新聞・雑誌などで大震災の恐怖を取り上げています。 今、あなたはどんな準備をしていますか? 生命保険に比べ、防災にはあまりお金をかけていないのでは?なぜ、我々日本人は死んでからもらうであろう生命保険にはお金をかけるのに、地震対策、つまり死ぬ確率や困る確率を...
2020年10月20日
鈴木さんに投票した方へ
新都庁の現場へ行ったことありますか? 「デザインはバランス感覚」といいますが、まわりのビルとのバランス上、「ウエッ!」という感じはありませんでしたか? デザインセンスが極めて良い喫茶店のオーナーが住友三角ビルのテナントの話があるというので行ってみたところ窓から「ウエッ!」が...
2020年10月20日
冒険男 大場満郎さん
地球はおいらのステージだ! ロシアから北極圏を通過し、カナダまでの1730km、来春2月たった1人で150kgのソリを引き、自分の足で歩く。 スノーモービルや犬ゾリは使わず、補給も受けずに。 大場さん40才。 暖かい時でマイナス20℃ 寒い時にはマイナス50℃...
2020年10月20日
あなたはこんな体験をしましたか
・コペルニクスも生涯見られなかった水星を日没後間もない西空に見た。 ・ミミズに9V電池をつないで感電させた。 ・花火の2B弾を公園池の水中で爆発させると、足元まで振動が伝わった。 ・みかん汁で「あぶり出し」の遊びをした。...
2020年10月20日
東京バブルモニュメント
晴海の先っちょに変な建物ができた。 大きな足場にしてはおかしい。 行ってみて驚いた。 大きなオリの中に建物があるのだ。 都庁製だった。 屋上に登ってみた。 オリの中より眺めるので、 当然見晴らしは悪い。 また、どう見ても民間では考えられない無駄で、変な物が目に付く。...
2020年10月20日
目先の欲が地球をどんどん汚している
アマゾンで筏下り中、材木が数100mもの列を組み、船で引っ張られてゆく。直径1mほどの丸太が私の筏にぶつかり恐ろしかった。 この大量に切られた木材は日本に輸出するそうだ。 北極海で 厳寒期に完全凍結を待って、一人旅で歩くが、最近はなかなか凍結しない。...
2020年10月20日
ホンダ社長発言に少々賛成!!
自動車は確かに便利で、儲かる道具であるが「資源のない国」で、「多くの資材」でつくり「大量のガソリン」を使い、地球をジャンジャン汚し、大量「殺人」と「カンオケづくり」をしているのが実態。 なんと1日約100人もが、死亡か廃人の計算。 ホンダ社長は...
2020年10月20日
聖学院高校生殿
高校生といえば、青春まっ盛り! 毎日、充実していますか? 聖学院は駒込で一番目立つ高校。そこで、質問。 神の存在を信じますか。 なぜですか。 あなたは最近、何に感動しましたか。 あなたはなぜ、勉強しますか。 「親とは?」「先生とは?」「愛とは?」...
2020年10月20日
巣鴨の鴨料理屋
巣鴨地蔵手前の一番高いビルの地下に「さんみや」という鴨料理屋がある。 マスターは酒好きのサラリーマンであったが、 「昔、親父が文士がよく来る鴨料理屋をしていた。 俺も年だし、儲からんでもいいから、女房と始めたかった」 また、タチの悪い客は入れたくないので看板もろくに出さない...
2020年10月20日
ガンバレ国鉄職員殿
スト権ストの時に比べ、最近はサービスへのチャレンジが感じられ、 お客として気分の良い朝になってきました。 お国のためとはいいながら今、たいへんな時期のようですね。 民間会社はお客から「役に立つ」と認められなければつぶれる存在。...
2020年10月20日
新製品「下駄」をつくろう
日本はここ100年、ものすごい西洋文化の波を受けたが、ほとんどの「衣食住」は洋式と和式に分けて使いこなしていると思う。 碗/はし/タタミ/トイレ、衣類や結婚式まで洋式も受け入れているが、和風が姿を変えて残っている。 しかし、あの素晴らしい履き心地の下駄は、今はほとんど姿を消...
bottom of page